
法人オンラインストレージ導入事例
業種別 クラウドストレージTENMA 使用例集



メールでデータのやり取りに時間がかかり、不便
医療機関様は、仕事柄先生とレントゲンなどのやりとりをされることが多いです。
そのため、先生方にはアクセス先にデータをアップロードするだけで、データが受け取れる受取機能フォルダが特に喜ばれています。

事務の大切なデータをクラウドへ移行 筑波循環器内科育成支援機構 様
NASサーバ故障によるデータ損失の不安!!

訪問介護業 職員さんが外出先でも便利にデータ共有 株式会社 エミプラス 様
外出先でもデータを共有してアクセスしたい

施術履歴写真を自動バックアップ アキラ矯正歯科クリニック 様
施術経過の写真を、確実にバックアップをとりたい!

データ受け取りフォルダ機能を使ってデータのやり取りをスムーズに! グリーンライフ 東日本株式会社 様
データのやり取りをする際の手間をなくしたい

学会発表・研究データの情報共有 比留間医院 様
学会発表データをわざわざUSBに保存して持ち運びしていた

医療現場スタッフと管理部の情報共有に便利! 佐世保共済病院 様
医療現場スタッフの情報を、データベースで上手に管理したい!

病院で使用している写真・資料データの軽量化とバックアップをしていきたい たくま歯科医院 様
資料印刷によるコストがかかってしまう。

お客様のPCでも安全に簡単にデータ確認!! 小谷野 浩 様
USBを紛失してしまうかもしれない

TENMA×歯科医院で、最先端の地域医療を 福岡県 医療業 様
歯科医院に訪れる患者様のデータを、クラウドで管理したい!

安心できるデータのバックアップ 有限会社ライトテック 様
大切なデータを失いたくない

福祉業の取引先と設計書のデータ共有 株式会社川島コーポレーション 様
取引先との重要データのやり取りを、もっとスムーズに行いたい!

患者様への説明にTENMAを活用! 千葉県 医療関係会社 様
バックアップをしたい
製造業様,卸売業様は日本国内外に複数の拠点を持っている会社様が多いです。
他拠点とデータを共有する場合、メールにデータを添付してデータを共有することが多いため、簡単にデータをアップ・確認できるファイル共有が喜ばれています。
今まで書類で管理していた資料も、TENMAにアップすることで、iPadやモバイル端末があればどこでもデータを確認することができます。
そのため、倉庫で在庫確認する際などに便利と喜ばれています。

TENMAでデータ共有をもっと便利に! 株式会社ITサービス 様
他店舗とのデータのやり取りを、もっとスムーズに行いたい!

教習所のデータを自動バックアップ&多重バックアップで安心 江南自動車学校 様
自動車教習の生徒のデータを確実にバックアップしたい!

本社と事業所内で迅速にデータ共有をしたい。WEB公開機能 株式会社海部清掃 様
本社・事業所間でのデータ共有に手間がかかりすぎる

煩雑になりがちな業務用データを一括管理したい! トランススタージャパン株式会社 様
様々なメディアに保存しているデータを、一括管理したい!

設備工事関連の帳票データをフォルダでまとめて送信 マコトテクニカルサービス様 様
扱うデータの容量が大きく、メールでのやり取りに限界がありました

販売データのバックアップにTENMAを活用! 京都府 卸売業 様
大事なサーバデータのバックアップがほしい

クライアント様へ、見積書データをまとめて送信 愛知県 コンサルティング業 様
クライアント様へ、見積書データをまとめて送りたい!

住宅展示場で、部屋の間取りや外観写真をチェック 東京都 住宅メーカー 様
営業先の住宅展示場で、最新の資料をチェックしたい!

道内の食肉センターの最新データをTENMAで常に把握! 北海道 畜産業 様
本社と道内各地の施設間で、もっと便利にデータ共有したい!
現場で使用中の図面に変更があっても、設計事務所から変更した図面データを
TENMAで即ファイル共有が可能です。
そのため、建築業様では特にファイル共有が喜ばれています。

請求書関連の重要なデータも、iPadで簡単にバックアップ! 株式会社セツビナカヤマ 様
万一外付けHDDが故障しても、中の重要なデータを失いたくありません。

現場でのデータ共有・閲覧に活用! 埼玉県 建設業 様
現場で設計図データをチェックしたい!

建設現場写真を、撮ってそのままTENMAへアップロード 静岡県 建設業 様

バックアップの取り忘れ防止対策に便利!自動バックアップ機能を導入しました! 東京都 建設業 様
手動でバックアップを取っていましたが、どうしても取り忘れてしまうことがある

管理部で扱う経理データを、確実にバックアップしたい 株式会社ニックスサービス 様
請求データ、経理データを確実に管理したい!

現場写真を、その場で事務所スタッフと共有! 岐阜県 建設業 様
建設現場写真を、撮ったその場で共有したい!

設計図関係の重要データを、しっかりバックアップを取りたい! 神奈川県 建築業 様
建築主様と共有する設計図データを、しっかりバックアップを取りたい!

現場でデータをリアルタイムで確認!! 東京都 個人 様
現場とオフィスとのデータやり取りを簡単にしたい

電気工事の図面・施工データをTENMAへ!! 埼玉県 電気設備会社 様
図面やCADなどのデータを、もっと楽にやり取りしたい!

下請け業者様との情報共有 新潟県 建設業 様
より安心できるクラウドを探していました

設計データの保存を外付けHDDからTENMAへ 奈良県 建設業 様
バックアップを取り忘れて、データを失うのが怖い!

TENMAで設計図データを現場でチェック! 岐阜県 建設業 様
現場で設計図データを閲覧したい!
TENMAの大容量メール送信機能は、大容量データのデータでも容量を気にせず送ることができるため、デザインをクライアント様に送る際に大変便利と喜ばれています。
レポートなどをメールでもらう際、複数の生徒から受け取るため、ゼミや、授業ごとに受け取るデータをフォルダ分けすることができるTENMAの受取フォルダ機能が喜ばれています。
弁護士様、コンサルタント様などの士業様では、データをやり取りする際のセキュリティを非常に気にされています。今まではzipファイルをメールに添付しデータを送信して面倒だった作業が、TENMAのWEB公開機能や暗号化機能により、簡単かつセキュアに解決されます。
ファイルサーバをTENMAでクラウド化し、ファイルの保存、ユーザ、アクセス統計、アップロード、ダウンロード等のログ情報を手間なく、レポート化できます。
システム会社様は、お客様のファイルサーバをクラウド化する際お勧めです。
撮り直しのきかない重要なデータを、バックアップ機能によって安全にデータを保護することができます。そのため、多重バックアップ機能が特に喜ばれています。
膨大な資料でもフォルダ分けして、TENMAにデータをアップすることでいつでもどこでもデータを閲覧することが可能になります。また、印刷する必要もないためペーパーレス化してコスト削減する事もできるので喜ばれています。
ファイル共有機能によって、膨大な資料も、TENMAにアップするだけで簡単にデータが確認できます。お客様にも様々な情報を見ていただけるようになりオススメです。
お客様とのデータのやり取りが多い個人事業主様は、デザインなどの大容量の
データでも一回でデータを送る事ができる大容量メール送信機能が喜ばれています。

大容量動画データの送信に使用 坂巻 裕太 様
大容量の動画データの受け取りが大変

仕事で作成したデータの受け渡しにTENMAを活用! 岡本 尋 様
データ容量が多く、受け取るのが大変

大きな容量のデータも一括送信! 安成 駿人 様
大容量のデータを一回で送れたら…